イベント
「阿波おどり会館 ちびっこまつり」
日時 2025年7月19日(土)
①13時公演 ②15時公演(各60公演)
同時開催 3F阿波おどりミュージアム
無料開放 9:00~17:00
前売り券情報
大人¥1,700 小中学生¥800 未就学児無料
※座席が必要な場合小中学生料金
※本公演は多くのお客様がご来場されますのでベビーカーの持ち込みはご遠慮ください。
※6/15 10:00〜申込受付開始
■チケットに関する事項
1.1つのメールアドレスにつき、各公演「大人5枚・小中学生5枚」までご予約を承ります。
2.ご予約後の変更は原則できません。内容を十分にご確認のうえお申込みください。
3.チケットのキャンセルは阿波おどり会館事務室 088-611-1611 までお電話をお願いします。
4.チケットの引換期間は2025年7月1日〜7月18日、阿波おどり会館3F事務室にて受け付けます。受付時間は9:00~17:00です。引換時にお支払いをお願いします。
5.県外在住のお客様には、こちらから別途お支払方法等のご連絡を差し上げます。申込フォームに正確なご連絡先をご記入ください。
6.チケットの入場は、各公演ごとに整理番号順でご案内いたします。
7.各公演の前売り券は整理番号No.51〜No.150のチケットとなります。No.151以降の追加販売はございません。ご了承ください。
8.ご提供いただいた個人情報は、チケット予約管理および主催者からのご案内のみに使用し、適切に管理いたします。
9.ご予約完了の確認メールは通常3日以内にご連絡いたします。3日を経過後確認メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、阿波おどり会館までご連絡ください。
当日券情報
大人¥1,900 小中学生¥1,000 未就学児無料
整理番号 No.1〜販売します。
販売時間 12:00(2公演同時販売)
販売場所 2F特設売り場


阿波おどり会館特別公演
日 時
2025年4月19日(土)、20日(日)
場 所
2F 阿波おどりホール
出演連
4月19日(土) 葵連
4月20日(日) 無双連
公 演
①14:00〜
②15:30〜
※各公演1時間前より2Fチケット売り場にて販売
販売料金
大人 1,500円 小人(小・中学生) 800円
※未就学児無料(お席ご入用の場合小人料金)
※各種手帳等の割引はございません
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611
阿波おどり会館三味線教室(火曜・午前)
講 師 杵屋 佐世篠(長唄佐門会 三味線師範)
阿波おどり会館三味線教室(金曜・夜間)
講 師 杵屋 佐栄篠(長唄佐門会 三味線師範)
受講料 各16,500円(4月〜9月 全15回分)
開催日4月〜9月の火曜・午前か金曜・夜間
曜日・時間 火曜(10:00〜11:00)金曜(18:15〜19:15)
場 所 阿波おどり会館 活動室(1)
定 員 各15名
教材費 2,000円
準備物 駒,撥,指かけ,膝ゴム,筆記用具
※講座で使用する三味線は会館側で準備します。
申込受付期間 2月15日(土)〜3月6日(木)
受講料納入期間 3月11日(土)〜3月21日(火)
お申込・お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611


阿波おどり会館 新春特別公演
日 時
2025年1月2日(木)、3日(金)
場 所
2F 阿波おどりホール
出演連
1月2日(木) 阿波連(阿波おどり振興協会所属)
1月3日(金) ほんま連(徳島県阿波踊り協会所属)
公演時間(各50分)
①13:00〜
②15:00〜
※各公演1時間前より2Fチケット売り場にて販売
料金
大人 1,000円 小人(小・中学生) 500円
※未就学児無料(お席ご入用の場合小人料金)
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611
クリスマスサタデーナイト
CHRISTMASx阿波おどりxMUSIC
阿波おどりの雅な舞と共に特別なクリスマスを。
踊と音が織り成す、心温まるひとときをお楽しみください。
日 時
2024年12月21日(土)
場 所
2F 阿波おどりホール
時 間
17:45 開場
18:15 開演
料金
大人 1,000円 小人(小・中学生) 700円
※未就学児無料(お席ご入用の場合小人料金)
チケット販売
11/21〜12/20 9:00〜17:00 1F受付・3F事務室
12/21(当日) 17:15〜18:15 2F特設売り場
※前売券ご購入の方にオリジナル缶バッチプレゼント
出演
徳島県立名西高等学校 芸術科・専属連「阿波の風」
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611


月と眉山と阿波おどり
澄んだ夜空に浮かぶ満月と阿波おどりのリズムが織りなす特別なひとときを、ぜひご家族ご友人と共にお過ごしください。
日 時
2024年9月14日(土) 17:20〜
場 所
2F ギャラリー・阿波おどりホール
時 間
お菓子の提供 17:30〜18:20
花むそう公演 18:20〜19:00(開場18:00)
参加費
大人 1,800円 小人 1,300円
セット内容
和菓子とお茶・阿波おどり観覧券・ロープウェイ往復券(※16日まで有効)
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611
阿波おどり会館三味線教室(火曜・午前)
講 師 杵屋 佐世篠(長唄佐門会 三味線師範)
阿波おどり会館三味線教室(金曜・夜間)
講 師 杵屋 佐栄篠(長唄佐門会 三味線師範)
受講料 各19,800円(10〜3月 全18回分)
開催日10月〜3月の火曜・午前か金曜・夜間
曜日・時間 火曜(10:00〜11:00)金曜(18:15〜19:15)
場 所 阿波おどり会館活動室(1)
定 員 各15名
教材費 2,000円
準備物 駒,撥,指かけ,膝ゴム,筆記用具
※講座で使用する三味線は会館側で準備します。
申込受付期間 8月15日(木)〜9月10日(火)
受講料納入期間 9月14日(土)〜9月24日(火)
お申込・お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611


阿波おどり会館 お盆特別公演
2024年8月12日(月)〜15日(木)
8月12日 浮助連
8月13日 酔狂連
8月14日 若獅子連
8月15日 葵連
公演時間
11:00〜11:50 13:00〜13:50 15:00〜15:50
入場料金
大人 1,000円 小人 500円
※未就学児無料 お席ご利用の場合小人料金
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611
阿波おどり会館まつり2024
2024年7月13日(土)
プログラム
10:30〜11:10 徳島県阿波踊り協会・阿波おどり振興協会 ちびっこ
11:30〜12:10 徳島県阿波踊り協会・阿波おどり振興協会 ちびっこ
14:00〜14:40 「阿波の風」通常公演
15:00〜15:40 「阿波の風」通常公演
16:00〜16:40 「阿波の風」通常公演
入場料金
徳島県阿波踊り協会・阿波おどり振興協会特別公演
大人 1,000円 小人 500円
※未就学児無料 お席ご利用の場合小人料金
「阿波の風」通常公演
大人 800円 小人 400円
※未就学児無料
阿波おどりミュージアム(特別開放)入場無料
お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611


染織展(阿波おどり会館まつり2024)
2024年7月10日(水) 〜15日(月) 9:00〜21:00 入場無料
展示会場 阿波おどり会館 2階ギャラリー
作品協力 シビックセンター文化講座 染色教室 織物教室
阿波の伝統文化 藍染をはじめ、趣向をこらした染織作品をお楽しみください
お問い合わせ
シビックセンターTEL088-626-0408
※作品についてのお問い合わせはシビックセンターまでどうぞ
阿波おどり会館三味線教室
2024年4月5日(金) 開講
講 師 杵屋 佐栄篠(長唄 佐門会 三味線師範)
受講料 16,500円(4〜9月 全15回分)
開催日 4/5,12,19,26 5/10,17,24 6/7,14,21 7/5,12,19 9/6,13
時 間 18:15〜19:15
曜 日 金曜日
場 所 阿波おどり会館 活動室(1)
定 員 15名
教材費 2,000円
準備物 駒,撥,指かけ,膝ゴム,筆記用具
※講座で使用する三味線は会館側で準備します。
申込受付期間 2月15日(木)〜3月6日(水)
受講料納入期間 3月11日(月)〜3月21日(木)
お申込・お問い合わせ
阿波おどり会館TEL088-611-1611
